【自然観察】春のトンボたち

2019年5月12日日曜日

自然観察

世間ではGWは先週終わりましたが、私は色々とあって今週ようやく一段落しました。
本当に長かったなぁ・・・

作品はつくれていないので、先日の虫撮りで出会った昆虫、特に大好きなトンボを紹介します。

ムカシヤンマ
今回一番の目的だったムカシヤンマが出始めました。
この仲間では日本には1種類のみ生息します。
大きくて形状もカッコいい一番好きなトンボですが、そのおおらかな性格が大好きです。
バダバタ飛ぶし、あまり気にせずに?人にも止まったりします。
まだまだ少なかったのですが、来週あたりはもっと増えそうです。

ニホンカワトンボ
影の多い森のなかの小川に差し込む太陽の光。
その光に照らされたニホンカワトンボ。
本当に美しくて疲れも忘れてしまいます。



アジアイトトンボ
小さくて見つけにくいですが、早くから出現し10月頃まで見られます。

ヤマサナエ
サナエトンボの中では普通種で色々な場所で見かけますが、大きくてカッコいいですよ。

ハラビロトンボ
名前の通り腹が広くてちょっとポッチャリしたトンボ。
この時期に確認できて嬉しいです。

トンボじゃないけど、オオムラサキの幼虫の脱皮殻も見つけました。
幼虫も見つけたかったので残念。

今週は自然のエネルギーをたくさんもらいました。
明日からは作品をつくっていきますね。

QooQ