【自然観察】自然観察会 in 赤羽自然観察公園

2012年5月20日日曜日

自然観察

今日はお世話になっている「NPO法人むしむし探し隊」さん主催の自然観察会があり赤羽自然観察公園に遊びに行ってきました
なので、目を虫に慣らす必要があったんですね
2度目の参加になりますが楽しい観察会になりました
「NPO法人むしむし探し隊」さんには工作教室等でもお世話になり、6月16日(土)の虫愛ずる一日2012 indoor編でもご一緒するなど、御縁があり関係者の方も覚えてきたので、ますます楽しいイベントとなりました

アカボシゴマダラ
最初は普通のゴマダラチョウかと思ったのですが、アカボシだと話は別
要注意外来生物です
クロヒラタヨコバイ
当初は小さくて判別できませんでした
さすがに目が悪くなったのかなあ・・・
さて、これ分かりますか?
ゴミにしか見えませんが、これがゴソゴソ動いています
ちょっと脚が見えますね
正体はクサカゲロウの幼虫です
外見は長いアリジゴクという感じでしょうか
下の写真をよく見ると、大顎がこっちを向いているのが分かるでしょうか
捕食した残骸などを背負うようですが、色々な虫がいますね
ヒメホシカメムシ
カメムシの仲間は奇麗な色が多いですね
コクワガタ
この仲間は親のまま越冬するので、早いけど出てきたのかな
カブトムシやノコギリクワガタが出てくるとあつかいが下がりますが私は好きですよ(笑)
カメノコテントウ
テントウムシの中ではかなり大型です
最近は数が減っているそうでとっても珍しがられていました
そういえば、私も最近見てなかったですね
ハエトリグモの仲間
動きが滑稽で人気のハエトリグモ・・・の仲間ということは分かるんですが、私の知識では種類が特定できません(T_T)
アリグモのメスにも見えるんだけど、ちょっと形が違うし・・・
カマキリの赤ちゃん
おそらく生まれて2、3日
小っちゃいけどカマキリの形です
クマバチのオス
持っているのは小さいお子さんです
ハチの針は産卵管が変化したものなので、オスはそもそも針がないから刺せないんです
クマバチのオスは目が大きくて触角が長め、そして顔の真ん中に三角の白斑があります
最初は怖がっていたお子さんたちも、最後は触りたくて仕方がない様子でした(笑)
そういえば、お仲間のしざーはんずさんも書いてますね
よっぽど自信のある方以外は触らないでくださいね
関係者の皆さん、参加者の皆さん、楽しい観察会をありがとうございました!(^^)!
さあ、虫作らなくちゃ・・・

※ブログ村のランキングに参加しています
クリックしていただくと嬉しいです!(^^)!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村

 Tシャツ販売はじめました
立体切り紙をモチーフに他では見ないTシャツを考えたいと思います
・T-SHIRTS TRINITYのショップはこちら
・UPSLODのショップはこちら
■ 虫愛ずる一日2012 indoor編
「虫」をテーマに、自然や自然科学と文化、工芸などの融合を楽しむ
そして、参加アーティスト10人以上の楽しい「虫」のイベントです
発起人である鈴木海花さんのブログで3人のことを紹介していただきました
・日程:2012年6月16日(土)
・時間:11:00~18:00
・場所:アーツ千代田3331 B104
・トークショー(13:00~14:00) 800円
・ワークショップ(14:30~16:00)私が担当します
 材料費込1800円(先着15名限定)
 有料のトークショー、ワークショップ参加お申し込みは下記4点を明記の上
 メールにてお願いします
 参加希望プログラム、お名前、電話番号、確認返信用メールアドレス
 mushimezuru@hotmail.co.jp 
・作品販売
 私、しざーはんずさん我流切紙人さんの3人で昆虫の作品を販売します
よろしくお願いします!(^^)!
工作教室
・2012年7月28日(土) 柏の葉某所
・2012年8月4日(土) 銀座おとな塾
※詳細は後日お知らせします
 掲載記事
・2012年3月3日(土) 工作教室の様子がこちらこちらで紹介されました
・2012年3月17日(土) 日本テレビ「ぶらり途中下車の旅」で紹介されました

QooQ